引越前までにすること

住民票転出届けの手続き 現住所の市区町村役場で引越日の14日前から受付しています。
届出人の印鑑を持参して役所の窓口で手続きをしてください。
国民健康保険・国民年金の手続き 現住所の市区町村役場で引越日の14日前から受付しています。
国民年金手帳、国民健康保険証、印鑑を持参して役所の窓口で手続きしてください。
※国民健康保険、国民年金の加入者のみ必要な手続きです。
印鑑登録の手続き 現住所の市区町村役場で受付しています。
実印を持参して窓口で手続きをしてください。
※代理人が手続きする場合は委任状が必要となります。
福祉関係の手続き 現住所の市区町村役場で受付しています。
印鑑と転出証明を持参して手続きしてください。
※乳児医療、児童手当、老人医療、敬老年金などを受給している場合に必要な手続きです。
粗大ゴミの処分手続き 各市区町村の窓口に電話またはインターネットで申込みをしてください。
金融機関の手続き ご利用の金融機関へお問合わせし、手続きをしてください。
クレジットカード会社、保険会社への連絡もお忘れないようご注意ください。
電話移転届けの手続き 管轄のNTTで受付けています。
局番なしの116番に電話し、移転の申込みをしてください。
NHKの手続き NHKまでお問い合わせいただき、移転の手続きをお願いします。
転校の手続き 小・中学校・高等学校の転校手続き
学校や地域により、手続きが異なる場合がある為、詳細は学校や役所へお問い合わせください。
電気・ガス・水道移転の手続き 領収書等に記載してある営業所に連絡し移転日を伝えてください。
料金は引越当日に現金で精算します。
ペットの手続き 印鑑を持参し保健所へ届け出を提出してください。
郵便物転送の手続き 最寄の郵便局、またはインターネットで転送の手続きをしてください。
定期配送物(新聞・牛乳・宅配等)の手続き 新聞、牛乳、宅配など定期配送物の手続きをしてください。
手続きの詳細は各申込み先へお問い合わせお願いします。

引越後にすること

転入届(住民票) 引越先の市区町村役場で引越日から14日以内に手続きをしてください。
届出人の印鑑を持参して役所の窓口で手続きをしてください。
国民健康保険・国民年金の手続き 引越先の市区町村役場で引越日から14日以内に手続きをしてください。
国民年金手帳、国民健康保険証、印鑑を持参して役所の窓口で手続きしてください。
※国民健康保険、国民年金の加入者のみ必要な手続きです。
印鑑登録の手続き 現住所の市区町村役場で受付しています。
実印を持参して窓口で手続きをしてください。
※代理人が手続きする場合は委任状が必要となります。
福祉関係の手続き 現住所の市区町村役場で受付しています。
印鑑と転出証明を持参して手続きしてください。
※乳児医療、児童手当、老人医療、敬老年金などを受給している場合に必要な手続きです。
運転免許証の住所変更の手続き 転居先の運転免許試験場または警察署に届け出が必要です。
免許証、住民票を持参して手続きをしてください。
自動車・バイクの登録変更の手続き 転居先の運輸支局で行います。
車庫証明、車検証、住民票、実印、車(バイク)が必要となります。
※引越元と同じ所轄であれば手続きの必要はありません。
転校の手続き 小・中学校・高等学校の転校手続き
学校や地域により、手続きが異なる場合がある為、詳細は学校や役所へお問い合わせください。
ペットの手続き 印鑑を持参し保健所へ届け出を提出してください。